#ゆっくり解説 #労災 #ビール工場
ご要望にお応えして、メンバーシップの開設を行いました。
下記URLからも登録可能ですので、ご興味がある方は是非ご参加ください。
https://www.youtube.com/channel/UCcT5a1J7XJW7CLYI2RKl4pw/join
サブチャンネルの開設も行いましたので、もしよろしければ合わせてご覧ください。
https://www.youtube.com/channel/UCWIqqIEyiRdwRe4Udha9MRQ
00:00 OP
00:06 視聴上の注意
00:37 本編開始
00:53 新しい排水処理方法
2:02 試運転とその立ち合い
2:53 ちょっとしたトラブル
3:57 良く見えなかったので・・・
5:21 直接的な原因とその他の要因
8:17 必要だった対策
今回紹介するのは、ビール工場で発生した労災事例です。
わが国の関西地方某所には、大手飲料メーカーのビール工場があり、この日は新しい排水処理設備の試運転が行われていました。
この装置は、かつてこの工場で行われていた「好気性」処理ではなく、
「嫌気性」処理によって排水を処理するためのもので、発生するメタンガスを回収し、燃料として再利用するための物でした。
これは外部の設計会社、工事担当者、下請け業者、その一次下請け、そして発注者の飲料メーカーの担当者たちが集まって行われましたが、その最中に一部の不具合が発生。
内部で発生していた硫化水素濃度が高く、それを調整する必要が出てきました。
そのため、調整槽でPH調整が行われ、その結果を確認するため、装置の点検口から中の状態を目視で確認しようとしましたが、よくわからなかったため、作業員男性のAさんは、ポケットからおもむろに100円ライターを取り出して点火し・・・
※この動画は過去の事件を知り、現在でも同じことが発生する危険性を再認識、関与しないように促すための動画であり、あくまでも概要を紹介する物、詳細を全て正確に解説するものではありません。
事故や事件当事者様からへの取材により、題材を動画化している場合もあります。
祖いった場合、情報提供者様のプライバシー保護などのため、情報元、名称などを変更してお伝えする場合があります。
また視聴者を扇動、動揺を誘うためのコンテンツではありません。
Twitterでフォローしよう
Follow yukkuri_matome