日本軍が使用したアリサカライフルについての動画です。今回は特に派生型を中心に扱います。明治30年、有坂成章が三十年式歩兵銃を作ります。このライフルは日露戦争で活躍し、ロシアに勝利した武器として有名になります。有坂成章が設計したので外国からアリサカライフルと呼ばれるようになりました。その後、有坂の後継となった南部麒次郎が三八式歩兵銃を作り、そこから派生して様々なバージョンが生まれます。厳密にはアリサカライフルではなく、ナンブライフルと呼称されてもおかしくはないのですが、海外ではアリサカライフルとして定着しました。アリサカライフルは明治30年からずっと6.5ミリ口径でしたが、1939年の昭和14年になって7.7ミリ口径になります。日本軍を支え続けた非常に優れた武器でした。

0:00 あいさつ
0:58 概要
2:58 三十年式歩兵銃と6.5ミリ口径
5:43 三十五年式海軍小銃
8:07 三八式歩兵銃
10:37 三八式騎銃
13:08 四四式騎銃
13:55 九七式狙撃銃
15:41 九九式小銃
18:26 九九式狙撃銃
19:31 二式小銃(テラ銃)

【関連動画】
●三八式歩兵銃

【再生リスト】銃

【おすすめ再生リスト:武器解説を全部見る】

●ニコニコもやっています。
https://www.nicovideo.jp/user/125219605

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
●twitter gara【武器屋のおねえさん】

●コラボch【ぼいきゃす!はこちら】
https://www.youtube.com/channel/UCVLFqCkNOUPxc90D0HWs8Gw

●使用素材、ソフト
World of Guns: Gun Disassembly

VOICEVOX:玄野武宏、青山龍星
VOICEPEAK:ずんだもん

空想曲線さん https://kopacurve.blog.fc2.com/

効果音素材:ポケットサウンド – https://pocket-se.info/

BGM素材:DOVA-SYNDROME https://dova-s.jp/

BGM「まったりしましょ」


BGM「説明しよう」

#武器解説 #武器屋のおねえさん

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事