00:00 冒頭挨拶
00:40 視聴上の注意
1:19 本編開始
1:34 上司からの指示
2:30 濃硫酸の詰め替え作業
3:01 偶然通った常務の指示
4:00 径が合わないホース
4:27 恐ろしい提案
4:58 被災
6:26 原因と要因の数々
8:41 予防方法

#濃硫酸 #爆発 #化学薬品
今回紹介するのは、以前リクエストがありました、製造業での事例です。
わが国の本州、関東地方某所にあった製造工場ではこの日、作業員男性の「Aさん」「Bさん」によって、製品製造用の材料の一つである「濃硫酸」の詰め替えが行われていました。
この濃硫酸は、専用のドラム缶に入った状態で購入、保管されていたものでしたが、保管期間が非常に長くなってしまっていたので、二人はこの日、上司から中身を別のタンクに入れ替えるようにと、指示を受けていました。
2人は早速作業に取り掛かりましたが、ドラム缶上部に設置された蓋は固く閉じられ、レンチなどを使ってもなかなか開けることができませんでした。
そこに偶然、常務の男性が通りかかり、二人の様子を見ると、「まずは小さい蓋を開けて、中にある水素ガスを抜いてからじゃないと危ない」と、簡単に指示を出しました。
2人はこの新たな指示を聞き、小さいほうの蓋をようやくこじ開け、内圧を下げました。
その後、そこから手動用のポンプのホースを刺そうとしましたが、軽が合わずに入りません。
そこで、大きいほうの蓋を開けようとしますが、二人がとったある方法によって、この後悲劇が訪れます・・・

引用・出展・参考文献
安全データシート 濃硫酸(98%)
https://ishort.ink/XVAg
山形大学 濃硫酸 (18M)
https://ishort.ink/gQyS
京都医塾 濃硫酸はH₂Oオタク?~濃硫酸の7つの性質~(前編)
https://ishort.ink/SGV9
厚生労働省 職場のあんぜんサイト
https://ishort.ink/LgPn
https://ishort.ink/GQnH
その他視聴者提供資料など

※この動画は過去の事件を知り、現在でも同じことが発生する危険性を再認識、関与しないように促すための動画であり、視聴者を扇動、動揺を誘うためのコンテンツではありません。

ご要望にお応えして、メンバーシップの開設を行いました。
下記URLからも登録可能ですので、ご興味がある方は是非ご参加ください。
https://www.youtube.com/channel/UCcT5a1J7XJW7CLYI2RKl4pw/join

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事