#ゆっくり解説 #オニダルマオコゼ #自然毒
ご要望にお応えして、メンバーシップの開設を行いました。
下記URLからも登録可能ですので、ご興味がある方は是非ご参加ください。
https://www.youtube.com/channel/UCcT5a1J7XJW7CLYI2RKl4pw/join
00:00 OP
00:20 自然毒
00:56 視聴上の注意
1:25 本編開始
2:06 岩に擬態したとある魚
2:37 刺されてパニックになる少年
3:24 応急処置
4:44 病院での処置
5:14 「オニダルマオコゼ」
6:16 ”魚類最強の毒”
7:09 サンダルをも貫く毒針
8:47 長期間腫れることも
9:56 適切な応急処置を

今回紹介するのは、沖縄県で発生した自然毒に関する事例です。
沖縄県本島北部のとある海岸にはこの日、一組のグループが遊びに来ていました。
午前11時過ぎ。保護者のうちの一人の男性「Aさん」は、子供たちと共に浅瀬でシュノーケリングをはじめ、沖へ約10mほど進んだところで、海底に泳ぐ小さなオニダルマオコゼを発見し、周りの子供たちにそれを知らせようと、大きな声で彼らに呼びかけました。
するとその直後、小学生の男児「Bさん」が、「その魚に足を刺された!!」と叫び、パニック状態に陥りました。
この場所は水深約50cm程度の浅い場所でしたが、Bさんは上下逆さまになり、両足を水面から出す格好になり、溺れそうになっていました。
すぐにAさん、そして他の大人たちは、彼のもとに駆け寄り、抱きかかえて浜へと移動し、応急処置を行いました。
大人たちは、オニダルマオコゼの応急処置方法をネットで調べ、その後Bさんの親が彼の傷口に口をつけ、毒を吸い出すという処置を施しました。
しばらくして、彼は救急車によって近くの医療機関へと運ばれ、医師の処置を受けました。
不幸中の幸いか、命に別状はありませんでしたが、彼の足の裏には数か所刺された痕があり、足は紫色に変色し、パンパンニ腫れてしまっていました。

引用・出展・参考文献
厚生労働省 自然毒のリスクプロファイル
https://ishort.ink/recW
FISHING JAPAN 「オニダルマオコゼ」
https://ishort.ink/fTsZ
Wikipedia 「オニダルマオコゼ」
https://ishort.ink/MPif
沖縄県の海山の危険生物
https://ishort.ink/ZSUy

※この動画は過去の事件を知り、現在でも同じことが発生する危険性を再認識、関与しないように促すための動画であり、あくまでも概要を紹介する物であり、詳細を正確に解説するものではありません。情報提供者様のプライバシー保護などのため、名称などを変更してお伝えする場合があります。また視聴者を扇動、動揺を誘うためのコンテンツではありません。

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事